ブログ
昭和特集 第2回 これみんな持ってた!昭和の人気商品ランキングTOP5
昭和といえば、誰もが「これ買った!」と叫びたくなるアイテムがたくさんありました。
ここでは、昭和を代表する人気商品TOP5を紹介します!
【第5位】 ルービックキューブ
発売は昭和55年(1980年)。
あのカラフルな立方体を、みんな必死で回しまくってました!
おもちゃ屋には「攻略本」まで売られてたんですよ。
【第4位】 ホームビデオデッキ(VHS)
昭和50年代後半、「ビデオ」が一般家庭にも登場。
当時は本体価格が20万円超え!
でも「映画が家で見られる!」と大ブームになりました。
【第3位】 ファミコン(任天堂)
1983年(昭和58年)発売。価格は1万5千円。
「マリオブラザーズ」に「ドンキーコング」…子どもたちの心をがっちり掴みました。
入荷すれば即完売、クリスマスは親も必死!
【第2位】 インスタントラーメン(チキンラーメン)
1958年発売。最初の価格は35円!
お湯をかけるだけで食べられる革命的フード。
「すぐおいしい、すごくおいしい♪」のCMソング、今も耳に残りますね。
【第1位】 ウォークマン(SONY)
1979年に登場。
「音楽を持ち歩く」というコンセプトが革命的で、爆発的人気に!
最初のモデルは約3万円。若者たちの憧れでした。
◇まとめ◇
「これ持ってた!」と叫びたくなる商品ばかり。
時代を超えて愛されるアイテムが、たくさんあったんですね!
あなたにオススメの記事
- てぃーだ
- 2025/05/01
- 昭和特集 第3回 懐かしすぎて泣ける!昭和の流行語・名セリフ集
- てぃーだ
- 2025/04/30
- 昭和特集 第2回 これみんな持ってた!昭和の人気商品ランキングTOP5
- てぃーだ
- 2025/04/29
- 昭和特集 第1回 もし今が昭和100年だったら? 令和じゃ考えられない“昭和ビックリ生活”