首の痛み
首の痛みについて
首は人体の中でも非常にデリケートな箇所です。
痛めた時に、無理に戻そうと曲げたり、ストレッチをしたりすると、返って悪化することが多く危険ですので、必ず専門家に診てもらいましょう。
こんなお悩みありませんか?
- 「朝起きたら首が回らない」
- 「下を向くと強く痛む」
- 「首が何となく重い感じ、手や足がしびれる」
近年、ストレートネックやスマホ首と呼ばれる症状が非常に増えています。
本来首はS字型にきれいに曲がっているべき頸骨ですが、スマートフォンを見る姿勢が前かがみになり骨がまっすぐになってしまう症状です。心がけ一つで防げることも多いので、予防の意味を込めて普段から意識することが大切です。
症状
ストレートネック
正確な病名ではないですが、正常であれば30〜40度前弯しているべきところが、30度以下になってしまう状態を指します。症状の重さは様々で、一概には言えませんが、ストレートネックの方は、慢性的な頭痛・首の痛み・肩こり・手のしびれ・めまい等の症状を引き起こしやすくなります。
原因は姿勢不良が大部分を占めます。スマートフォンやパソコンの普及が影響して、年々増加傾向にあります。ただ原因が前傾姿勢だけではなく、骨盤や股関節のゆがみ、足の重心など様々あるため、全身のバランスをみて調整する必要があります。
寝違い
寝違い(寝違え)は俗称ではありますが、頚部の靭帯や筋肉の損傷もしくは炎症が起きている状態を指します。症状としては寝起きから首が回らない、は痛くて動かせないなど。また癖になりやすく月に何度も繰り返す方も多いです。
原因は睡眠時に頚部に負担が掛かり、通常であれば寝返りなどで無意識に回避されますが、泥酔状態や極端に疲れているときなどになりやすくなります。
頚椎症
老化や頸椎(首の骨)の変形によって、頚部の痛みなど症状が出ていることを総称して頚椎症と呼びます。神経を圧迫して症状が出ることが多いです。症状は首や肩のだるさ・ハリ・痛みが主になりますが、特徴的なものとして手や足に電気が流れたようなしびれを感じる方や排泄障害がある方も多いです。主に神経痛なので日によって痛み方にばらつきはありますが、急性ではない場合は悪化してしまう傾向が高いため、早めに治療を行うのがおすすめです。