ブログ
安心・安全のための感染症対策!
《安心・安全のための取り組み》
連日の報道にもあるように、コロナウイルスの拡大が懸念されています。
もみの木接骨院では、皆様に安心・安全な空間を提供するために
①ご来院時、全員の方に手指の消毒をお願いしています。
②スタッフも手洗い・消毒をお客様毎に徹底しています。
③受付・各ベッドなど治療スペースには、空間のウイルスや菌から皆さんを守るクレベリンを設置してあります。
④施術後のベッドも毎回一人一人必ず消毒しております。
⑤スタッフは全員マスク着用を義務化しています。
⑥窓を定期的に開放し室内の空気を入れ替えています。
⑤スタッフは全員マスク着用を義務化しています。
⑥窓を定期的に開放し室内の空気を入れ替えています。
⑦予約の調整にて、同じ時間に予約が集中しないよう配慮をしています。
安心して通って頂くための取り組みを徹底して行います!


あなたにオススメの記事
- てぃーだ
- 2025/05/07
- 四十肩と五十肩、どう違うの?
- てぃーだ
- 2025/05/02
- 「つらい腰痛の原因かも?椎間板ヘルニアについて解説します」
- てぃーだ
- 2025/05/01
- 【ゴールデンウィーク中の診療日のお知らせ】